観光

観光

ロンドンの冬を彩る光の祭典ライトピア(Lightopia)

毎年ロンドン南東部にあるクリスタル・パレス(Crystal Palace)駅のクリスタル・パレス・パークで行われる光の祭典ライトピア(Lightopia)。リピーターも発生するくらいロンドナーに人気のイベントだ。 今年は2022年1...
観光

特別絵が趣味なわけではない私のロンドン美術館めぐり

ロンドンは無料の美術館が多いので気楽に行ける良さがある。 何度訪れてもいいからゆっくり見てもいいのだろうけれど、興味のない作品は1秒も見ていないかもしれない。 美術館に行って毎回心が動くのは、美術どうこうではなく、作品のなかに...
観光

ロンドンでお得にオペラ鑑賞をする方法

コヴェント・ガーデンのRoyal Opera House(ロイヤル・オペラ・ハウス)で、オペラとバレエを格安チケットを手に入れる方法がある。 コヴェント・ガーデンを見下ろす チケットの入手は金曜午後1時 ロイヤル・オペラ...
観光

【ルポ】イギリス最強パワースポットのGlastonbury(グラストンブリー)

11月ともなるとイギリスは日が短くなっていて、旅行気分が起きにくい。でもせっかく来ているしなあと思っていたところ、知り合いに「強いて選ぶなら Glastonbury(グラストンブリー) 」と言ったらあっという間に旅行計画を立ててくれたので...
観光

ロンドン観光に快適、船酔いしない。テムズ川を快速船でゆく

クレジットカード付帯の海外旅行保険で付帯利用のものをスタートさせるため、公共交通機関を使う必要があった。定期券を持っているので遠出かなと考えていたけれど、近場の船という手もあると気付く。 テムズ川にはさまざまなタイプのボートがあるが...
観光

大聖堂が美しく、イングランド最小の市Wells(ウェルズ)

「とにかく魅力的なまちだから」と、Glastonbury(グラストンブリー)旅行の際に宿泊することを元ホストファミリーからすすめられたWells。ロンドンから南西というかほぼ西に車ならば3時間ほどのところに位置する。 写真を見せられ...
グルメ

湖水地方ウィンダミアへ足を延ばす~グルメ編~

昨年訪れたウィンダミアの食のハイライトをお伝えしよう。 シーフード・レストラン 「HOOKED」 気軽な雰囲気のシーフードレストランでランチをいただいた。 お皿の下に敷かれているのがロブスターのビスク!ほ...
観光

湖水地方ウィンダミアへ足を延ばす~自然編~

昨年夏の終わりに訪れたウィンダミアの景色のハイライトを紹介したい。 ウィンダミア湖 湖水地方なだけに、まずは湖だろう。 これがウインダミア湖の波。なんとなく穏やかそうなイメージがあったけれど、けっこう、ざばん...
観光

テムズ川の下を通る地下トンネル「グリニッジ・フットトンネル」

Isle of DogsとGreenwichの間にはテムズ川が流れているが、その下を通るトンネルの地下道がある。 昨年この半島?に住んでいたときに散歩がてら行ってみた。使用料はかからない。 らせん階段とエレベーターがあ...
タイトルとURLをコピーしました